service

- その他のサービス

selective focus to business woman and man with blurry speaker for meeting or seminar event in the meeting room. They are brain business solving problem and brain training concept.
event

イベント企画

"つながりが生まれる、学びが広がる場所"

GRACIAS-A-MIのイベント企画では、ただの「集まり」を超えた、価値ある出会いと成長の場を提供します。
異業種交流会で新たなビジネスチャンスを見つけ、マルシェで地域の魅力を再発見、ビジネストレーニングで自己成長を加速させる。 あなたのビジネスやライフスタイルに新しい風を吹き込むイベントを企画・運営します。

7491F542-9932-45B0-A4C0-3E287E365B7C22

主催内容

異業種交流会

業界の垣根を越えた出会いとネットワーク構築の場

マルシェ企画

地域の魅力を発信するためのオリジナルイベント

ビジネストレーニング

実践的なスキルを身につけるための多様なプログラム

Corporate Identity Design

CIデザイン

"あなたのブランドを確立し、
未来をデザインする"

新規事業やサービスの立ち上げでは、コンセプト策定からブランド構築、販路開拓までをサポート。
既存ビジネスにおいても、課題を洗い出し、具体的な改善策を提案しながら成長を支援します。
また、ビジネスの成功には人とのつながりが不可欠です。
効果的な人脈形成やビジネスコーチングを通じ、個人・法人を問わず、事業の可能性を広げるお手伝いをします。
さらに、ブランド価値を高めるためのブランディング支援も提供。
企業や個人の強みを活かし、競争力のあるブランド戦略を構築します。

サービス内容

企画立案

新規事業・新サービスの立ち上げ、既存ビジネスの改善案を提案。

人脈形成・ビジネスコーチング

効果的なネットワーキングとビジネススキルの向上をサポート。

ブランディング支援

個人・法人のブランド構築を戦略的にサポートし、競争力を高める。

Nagoshi Juku

名越塾のご紹介

"世界一不思議な講義"

学べば学ぶほど奥が深い、答えが見つかったか?と思えば、またその奥に答えがある不思議な講義。

Profile

名越康文

Nakoshi Yasufumi

1960年、奈良県生まれ。精神科医。相愛大学、高野山大学、龍谷大学客員教授。
専門は思春期精神医学、精神療法。近畿大学医学部卒業後、大阪府立中宮病院(現:大阪精神医療センター)にて、精神科救急病棟の設立、責任者を経て、1999年に同病院を退職。引き続き臨床に携わる一方で、テレビ・ラジオでコメンテーター、映画評論、漫画分析など様々な分野で活躍中。
「THE BAEDICBAND」として音楽活動にも精力的に活動中。
「名越康文シークレットトークYouTube分室」も好評。チャンネル登録14万人。

各種SNS

310x330_0623b040
S__88899648

"体癖論"を用いた心理学塾

Happiness & Happiness

「なぜこの人とはわかりあえないのだろう?」
「どうして私の言うことが伝わらないのだろう?」
対人関係はすべての人にとって永遠の課題です。そのような課題を名越康文心理学の根幹をなす性格分類(体癖論)によって、人間理解を徹底的に深めていきます。
会話をしなくても、相手の「何か」を見つけだすことによってその人の性質や考え方がわかる心理について学びます。

- GRACIAS-A-MI(グラシアスアーミー)デザイン